[ 熊野市 / イベント 写真撮影スポット スタッフおすすめスポット ]
七里御浜海岸で行われている300年余年の伝統を誇る熊野大花火大会
約1万発もの花火を打ち上げていて、毎年沢山の方が見に来ています。
今年は高波の影響で一日延期になってしまいましたが、翌日には最高の花火が見れました。
熊野の地形や自然をいかした花火が特徴で三尺玉海上自爆は400メートル沖合に鉄骨...
[続きを読む>>]
見どころの時期: 8月
[ 熊野市 / イベント 神社、仏閣 歴史 スタッフおすすめスポット ]
産田神社はイザナミノミコトが、火の神カグチノミコトを産んで亡くなった場所だと伝えられています。多くの神々を産んだイザナミノミコトは最後にカグチを産み落とし 焼かれて亡くなったとされています。そのお墓が花の窟で 車ですぐの場所に花の窟神社(世界遺産)があります。
...
[続きを読む>>]
見どころの時期: 1年中
熊野の夏の風物詩である熊野大花火大会は、1万発の花火と鬼ヶ城大仕掛けや船から花火玉を海中に投げ入れて自爆させる海上自爆と見どころ満載!家族や友達、カップルで熊野の夏を感じよう!(♥ω♥)
開催日
2013年8月17日
開催時間
19:10~21:3...
[続きを読む>>]
見どころの時期: 8月
[ 新宮市 / イベント ]
<☆新着イベント☆>
三輪崎海まつり
三輪崎産長崎育ちの本マグロ解体ショーや海産物販売・試食会などなど盛り沢山のイベントとなっています解体されたマグロを格安でGETしよう遊び疲れたら近くにある足湯で一休み
<開催日時>
8月11日(日)午前10時~
<開催場所>
...
[続きを読む>>]
見どころの時期:
[ 新宮市 / スタッフおすすめスポット イベント ]
熊野徐福万燈祭第51回新宮花火大会
約5000発の花火が新宮の夜空を彩る。早打ち!スターマイン!ナイアガラと言った趣向を凝らした花火を楽しもう!
<開催日時>
2013年8月13日(火)19:30~21...
[続きを読む>>]
見どころの時期: